こんにちは、うにこ(@uni413_com)です。
5月に行ってきた「カナヘイのゆるっとタウン」大丸京都店のレポをしたいと思います!(・8・)
記事にするタイミングを完全に逃してしまい、今更感ありまくり~!なのですが、画像も動画もたくさん撮りましたので、楽しんでいただけると嬉しいです♪
(●・8・●)
イベント概要
カナヘイのゆるっとTOWN
~小動物のいる街にみんなを魔法でご招待~
大丸京都店6F大丸ミュージアム
2018/4/25~5/9
10:00~19:30一般900円、小中高700
小学生未満無料
私は池袋展に行けなかったので、今回が初めてのゆるっとタウンです!
いざ、ゆるっとタウン!
今回はマグつきチケットに魅力を感じず(;・ω・)通常チケットで入場したので、スタッキングマグはいただいてません。
マグのデザインは、フライヤーの2匹のイラストを単色印刷したものでした。
観光案内マップ
受付にチケットを渡し、観光案内マップをいただきます。
※クリックで拡大
タウンみどころメモ
- 電車内の広告にはタウンの情報が盛り沢山!
- ご当地銘菓は必ず食す派のうさぎ。
京都土産もしっかりいただきます。- 横断歩道の音楽でノリノリ!
- 週刊誌カメラマンがオショク事件をスクープ!
- 旅する風来坊も道に迷ったら方位磁針。
- ピスケが高いところから降りられなくなっています。
- どこかに忍者が潜んでいるらしい・・・。
- うさぎが消したりんごはどこ行った?
- マジックショーの終了後、
内容についてモメている二匹が・・・- 教会にいくと恋の魔法にかかるという噂が・・・
もしかしたらモテモテになっちゃうかも・・・?- 新装オープンのマジックカフェ。
豊富なメニューと空飛ぶお料理をお楽しみ下さい。- 休暇の計画をたてているねーねーねこ。
ごきげんな彼はその後・・・?- 海釣りで大物?をゲット!
- ひよこの集団大脱走!
自由気ままなひよこたちを探してみよう。- 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう!
ときには地上を見てみるのも楽しいかも。- ここには書いてないものも・・・みつけてね!
観光マップ裏
※クリックで拡大
魔法のステッキなだけに
ステッキなことが
はじまる予感・・・
(ノ∀`)素敵なステッキ♪
入口
うさぎとピスケがお出迎えしています。
(●´∀`●)(●・8・●)
入口前がガランとしていたので写真を撮ろうとしたら、サラリーマンのような方がお一人で入っていかれました。
他にもおじいちゃんおばあちゃんとお孫さんの家族グループ、彼氏さんの方が展示に夢中になってるカップルなんかもいたりして、老若男女問わず人気なんだなぁと再確認(о´∀`о)
元々、公開するつもりなく撮った動画です。
雰囲気だけでも伝われば・・・!
でもブレブレ;
チケットカウンター周辺
右側のチケット売り場前に、やじうましてるねーねーねこ達がいました。
チケット売場の待機列スペースには、白うさぎが待ち時間をおもてなし。
そして旅人っぽいねこ。
これがみどころメモにあった風来坊かな?
さらにその右側には・・・!
上の動画のラストで少し見えていたお花。
前回の池袋にて、コラボ作品を作成された落合陽一さんのお花です!(*´ω`*)
なんというか・・・端にひっそり置かれていました(笑)
入口のうさぎの横に、デーンと置いてあげても良いんじゃないかと思ったくらい(^_^;)
入口左、ニューススタジオ
ピスケの運転で、ゆるっとタウンへ向かう二匹(?)
更にその左にはニューススタジオが設置されており、うさぎがキャスターをしています。
メインキャスター(アルバイト)
うさぎゲストコメンテーター
あなた
と書いてあります。
うさぎ、アルバイトだったw
キャラグリ系は苦手なのですが、すいていたので・・・ここぞとばかりに写真をとってもらいました(*´艸`*)年甲斐もなく楽しんでしまった!
机には、ちゃんとニュースの原稿もあるんですよ!
ほんと隅々まで凝ってる!
「ゆるっとタウンの中継」
大型連休を迎え、小動物たちの住む「ゆるっとタウン」が多くの観光客で賑わっています。
ダイオウイカも現れた模様です。
ゆるっとビーチと中継が繋がっています。中継のピスケさーん?
中継先のピスケさん
後ろにあるテレビには、中継先のピスケの映像が。
画面もハメコミではなく、ちゃんとした映像が流れており、中継にもやじうまが詰めかけてピースピースwしてました。
※こちらも手ブレ注意です
BGMは現場のものでなく、私のチョイスです(・8・)
入場、ごあいさつ
入場前から楽しめるポイント多すぎた・・・!
というわけで、ここからはチケットを渡した先のゾーンに入ります。
しげみから小動物が!
受付を過ぎると、左手に小動物たちが歓迎?してくれています。
そして混雑時はフォトスポットになっていそうな、大きなタイトルイラスト。
入口の門?トンネル?をくぐった先は・・・!みたいな演出にも見えて、これまた感心してしまいました。
ちなみに、ショップで販売されていたおまんじゅうのパッケージもこのイラストでした。
ごあいさつ
カナヘイさんからのごあいさつ。
ごあいさつ
こんにちは、カナヘイです。
ゆるっとタウンへようこそ!今回の『ゆるっとタウン』には、
隅から隅までいろんなものをつめこみました。
立体、映像、壁面・・・
会場全体が描きおろし作品です。あっちにもこっちにも小動物たちの暮らしが垣間見えるポイントを用意してあります。
小さな発見をしてクスッと笑っていただけたらいいなと思いながら、小動物たちと連日連夜向き合って作り上げました。写真撮影したり、のんびり散策したり・・・
ゆるっと、たくさん思い出を作っていただけたら嬉しいです!
そしてTwitterでは失敗して描き直した、と発言されていたイラスト(原画!)が展示されていました。
大丸に入る二匹
次は小動物の紹介エリア

画像が多く、スマホではスクロール量が多くなってしまうので小分けです。
ご了承ください;