こんにちは、うにこ(@uni413_com)です。
ゆるっとタウンレポ6つめになります。
そろそろ終わりが見えてきた・・・!
初めから見たい方はこちらからどうぞ(・8・)

観光案内マップにあった、見どころポイントも残り一つとなりました。
タウンみどころメモ
- 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう!ときには地上を見てみるのも楽しいかも。
メモに書かれてない見どころも沢山ありましたけどね(・8・)♪
空にきらめく星座たち
~展望台で天体観測~
ひよこアルバイトの近くに、展望台への案内がありました。
ゆるっとタウン展望台
足元注意
走ったりスキップすると危険です
もれなく転んでいるうさぎ
( ̄・ω・ ̄)
階段をのぼった先には・・・
マジックショーと同様、黒いカーテンに仕切られた小部屋。
カーテンの中
uパッドに夢中なピスケ
と、ここにもNinjaがw
ピスケが見ていたのは、電車広告にあった星座の記事でした。
こちらで紹介してます♪
→カナヘイのゆるっとタウン京都レポ3【ゆるっとトレイン内の広告】
ちゃんと手に持ってる・・・w
(n【uパッド】n・8・○)
テント(?)でくつろぐ、うさぎ
うさぎの手元に
ゆるっとお星さま☆ミ
・オリジナル星座早見盤・
ボール紙を、ハサミでジョキジョキ切り取ったような手作り感が最高。
壁いっぱいの星座
部屋の壁一面に、星座がたくさん描かれていました!
※クリックで別窓拡大します
- やぎ座
- しろやぎさんたら読まずに食べた座
- さそり座
- はさまれ座
- さされ座
- てんびん座
- 食べ過ぎ座
- かに座
- つつまれ座
- 静観座
- シャンプーハットで遊んでたらライオンと勘違いされた座
- しし座
- 遊びのつもりがシャレにならなくなった座
- おうし座
- ふたご座
- みつご座
- うお座
- 釣られ座
- いてられ座
- いて座
- みずがめ座
- 水もしたたるいいとり座
- すっころび座
- バナナ座
- おひつじ座
- スヤァ座
- おとめ座
ウフフ キャッキャッ- 漢座
ツッコミどころが多い・・・
動画も撮りましたー!
小部屋の隅(うさぎテントの対角線位置あたり)には、実際に触れる望遠鏡が置かれてあり、中を覗くと星座が見える造りになっていました。
望遠鏡を覗きこむ角度を変えると、見え方も変わり、本当に星座を見てるような見え方でびっくり。芸が細かい・・・!
で・・・
よくよく考えると、みどころポイントになっている”ときには地上を見てみるのも楽しいかも。”の存在をすっかり忘れていた・・・
もっと隅々、左から右、下から上まで見てみればよかったー;;
壁にある展示はほぼコンプリートしたはずなので、望遠鏡の中の風景にきっと何か仕込みがあったんだなと思っています(´・ω・`)あぁ・・・
気を取り直して、最後のエリアご紹介です!
ゆるっとミュージアム
タウンの外れの文化施設
文化施設とありますが、作品展示室という感じでした。
ばーっと紹介していきます(・8・)♪
ねーねータワー建設資材を運ぶねーねーねこ達
ゆるっとタウン池袋で展示されていた、落合陽一さんとのコラボ作品を思い出させるイラスト!
おとしちゃったねー
やっちゃったねー
しょうがないねー
げんきだしてねー
なーんて聞こえてきそうねー
三時が待ち遠しいねこ達
普段の行動ゆるゆるなのに、時間はきっちり守るねこ達
もうすぐ3時だねー
もうちょっとだねー
プリン楽しみだねー
みたいな?(ノ∀`)
ぷかぷか
ピスケがうっすら水面に。
オブジェもありました
ねーねーねこのほねーの化石
ゆるっとタウン駅建設時に発見された「ねーねーねこのほねー」の化石。
小動物「ねーねーねこ」の祖先とされるこの化石は各地で頻繁に発掘されており、現在は絶滅したと言われている。
LINEスタンプにもある、ほねー
太古の食事風景
小動物の食事風景を再現したもの。
太古のうさぎたちは、自身よりもかなり大きな獲物を捕獲して食べていたと推測されている。
食べ終わった骨を装飾品として身に着け、その大きさや加工の具合で強さと美しさをアピールしていたと言われている。
ウサギの耳に骨ピアスw
ねーねーねこのピラミッド建設
ゆるっとタウンにある殆どの建物を建設しているねーねーねこたち。古くから様々なものを作ってきたと言われており、その中でも代表的なピラミッド建設を再現したもの。
当時から代表者がアメとムチを使い分け、的確な指示のもとクリーンな環境で働いていたと思われる。
ブラックにしか見えないのだけど、クリーンとは一体・・・
ダイオウイカ
大航海時代から現代にかけ、ゆるっとタウン近海にて多数の目撃情報がある「ダイオウイカ」。うさぎ、もしくはそれに類似した小動物が海に出ると絡まれることが多いが、攻撃されることはない。
「しろいうさぎ」に好意を寄せているのが理由ではないかというのが現在の通説である。
裏に回ってみたら、ピスケの表情が豊かすぎた!
そのほか・・・
ピスケとうさぎ 本日のアルバイト
うさぎのグラフが伸びてなかった理由はコレですね
( ̄-ω- ̄)zz(・8・;)
ゆるっと電車でゴー
風来坊も乗ってます。
ダイオウイカに求愛されるうさぎ
割と大きくてインパクトがありましたw
横断歩道を渡れたねこ達
うさぎが、いつぞやのハイブリッド段ボールに乗ってる!
ゆるっと休日
Ninjaとルンバねこは神出鬼没ですね・・・
展示室の隅で、ねーねーが接待(?)してました
おつかれさまでした!
( ̄・ω・ ̄)(・8・)
展示は以上ですべてになり、この先はお土産屋さん、出口へつながります。
計6回に分けて、現地の雰囲気を共有させていただきました。
少しでもお楽しみいただけたなら嬉しいです!
レジに行く途中で、お会計を譲ってくれるうさぎ。
会場外にあったシール機の横で鳴いてる、ねーねー
お土産の、ひとこと焼印まんじゅう
自宅用に一つ買いました。
箱の隅々までキャラクターが!
中身
普通にこしあんの入ったお饅頭で、美味しくいただきました(*’ω’*)
以上!ご覧いただき、ありがとうございました!
( ̄・ω・ ̄)人(・8・)